このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

 東 京 減 税 会 

東京から『減税と規制緩和』を推進し、
日本に自由な市場経済を取り戻すための勉強会

東京減税会とは


東京減税会は、無理のない範囲で、減税と規制緩和を求める勉強会です。入退会自由なので気軽に参加できます。


目的

  • 東京都から、減税を促進する仲間で集まり、東京都内の市区町村議会議員、東京都議会議員をはじめ、政治家への働きかけを行います。
  • 東京都で陳情・請願を行うのは「タックスイーター」ばかりです。そのため、減税や規制緩和を行う圧力はほとんどありません。
  • 東京都に数多くの減税派がいることを示し、減税や規制緩和が都民・国民の声であることを示していきます。


参加資格

  • すべての増税に反対することに同意していただけること。
  • 東京都に住民票を有する方であること。
  • 選挙権のある18歳以上の日本国民であること。

以上の資格を満たす方であれば、どなたでもご参加いただけます。

会員活動のご紹介

〈 活動1〉
減税勉強会

品川区で開催した「第2回事務事業評価検討会」の様子
減税を実現するために、当減税会に登録している基礎自治体の減税会(品川区減税会、足立区減税会、板橋区減税会etc.)とも連携しながら、都民ができることを一緒に考えていきます。

〈 活動2〉
地方議員にアプローチ

地方税などの使い方について、分からないことなどを議員に直接質問してディスカッションします。
なお、議員へのアポイントメントはメールやSNSを使って行います。(言葉遣いはそれなりに。)
※ただし議員との接触は強制ではありません。SNS上でメッセージやリツイートもOK!できることから行います。

〈 活動3〉
議会への請願・陳情

市区町村議会議員・都議会議員の方に協力いただき、市区町村議会・都議会に請願(議員の協力が得られない場合は陳情)を出します。それによって、議会での減税と規制緩和のための議論を都民の立場から推進します。
※もちろん強制ではありません。無理のない範囲で行います。

〈 活動4〉
登録無料

東京減税会への参加登録は無料です。月会費等もかかりません。

一緒に減税と規制緩和しませんか?

東京減税会は、仲間を募集しています。
※ニックネーム可。入退会自由。お気軽にご参加ください!